スマネジ

スマネジ

低年収でも貯金できる!4児の父がお金の賢いやりくり(Smart Management)を目指して奮闘中!

今日のウェル活の戦利品

毎月20日はウエルシアお客様感謝デー。

Tポイントを200ポイント以上使うと、1ポイント1.5円として買い物ができます。

 

9月は行くことができなかったのですが、基本的には妻が毎月20日にウエルシアに行っています。

 

smart-management.hatenablog.jp

 

今日10/20も妻がウエルシアで買い物してきました。

 

 

10/20の戦利品

 

f:id:tkmmkrm:20201020111006j:plain

 

主に食品ですが、日用品や化粧品も買っています。

ウェル活でほとんど毎回買っているのが、お米、調味料、シャンプー、トイレットペーパーです。

 

お米は今回も値引きシールの付いたものを買っています。

5キロ1,680円のお米が20%オフ引きで1,344円。

それをTポイントだと1ポイントが1.5円になるので、896ポイントで購入できました。

 

あと、妻が買えてよかったと言っていたのが化粧品です。

ちょっと気になっていたものを、メルカリよりも安く買って試すことができるのが嬉しいようです。

 

これらすべてを普通に買うと11,430円しますが、20日はTポイント1.5倍換算なので7,620ポイントで買うことができました。

3,810円の割引です。

 

 

値引きシールの計算方法

 

ウェル活中は、Tポイントだといくらになるのかを計算しながら買い物します。

でも値引きシールが貼ってあると、その計算が少し面倒に。

 

これまでに見たことのあるウエルシアの値引きシールは、20%引き、30%引き、半額の3種類です。

 

1,000円の商品が値引きシールなし、20%引きシール、30%引きシール、半額シールの場合それぞれいくらになるのかを計算してみます。

 

・値引きシールなし

   1,000円 × 2 ÷ 3 = 666円

 

・20%引きシール

   1,000円 ×(1-0.2)× 2 ÷ 3 = 533円

 

・30%引きシール

   1,000円 ×(1-0.3)× 2 ÷ 3 = 466円

 

・半額シール

   1,000円 ×(1-0.5)× 2 ÷ 3 = 333円

 

値引きなしだと66.6%、20%引きは53.3%、30%引きは46.6%、半額だと33.3%になります。

ここまで正確でなくても、値引きなしだと3分の2、20%引きだと半額より少し高く、30%引きだと半額より少し安く、半額だと3分の1になると覚えておくと、頭の中でざっくり計算するのもラクになりますね。

 

 

Tポイントの貯め方

 

我が家ではポイントサイトを使ってTポイントを貯めています。

 

先日は、妻がポイントインカムでクレジットカードのdカードゴールドを作って、23,500円分のポイントをもらいました。

年会費がかかりましたが、dカードのキャンペーンもあるので、実質で2万円ほどプラスになりました。

 

クレジットカードの発行や証券会社の口座開設などは、まとまったポイントがもらいやすいです。

Yahoo!ショッピング楽天市場で買い物をする時にも、ポイントサイト経由であればポイントが貯まります。

 

 ウェル活するなら、ポイントサイトは必須と言ってもいいです。

 下のバナーから登録すれば、100円分のポイントがもらえます。

 

ポイントサイトのポイントインカム